風水用語として知っておきたい言葉に、龍脈と龍穴というものがあります。

龍脈とは風水における大地の気の通り道のことです。風水では、大地の気が一定のルートを通って流れている考えられています。龍脈には良い気が流れていますので、これを取り込むことができれば良い影響を得ることが出来るという考え方が風水にはあります。

一方、龍穴というのは龍脈を流れる大地の気が流れていく先のことです。龍穴はパワースポットといった呼び方をすることもあります。龍穴には龍脈を通って流れて行った気が満ちているばかりか、さらに気が湧き出ているとも考えられているのが特徴です。良いエネルギーが湧きだしているところに住むと、一族が繁栄すると考えられています。